雑味のないコーヒーを嗜む
オンラインショップのレビューで、当店のコーヒーについて「雑味が全く無く、香り高く苦味とコクが素晴らしかったです!」と感想を頂きました。
雑味のないコーヒーはまるたけ堂珈琲の目指している味で、その様に感じて頂けてうれしいです。ありがとうございます。
ここで言う雑味とは何でしょう。
店主が思うには、コーヒーを口にして飲み込む時に最後に残る味わいに、イガイガ、ザラザラとした嫌な味の事だと思っています。
この最後に残るイガイガザラザラした味って、結構色んなコーヒー店で出ている味でして、僕たちもこれがでない様に苦心して焙煎しています。
イガイガした味は減らす事ができます。
ポイントは3つあります。
①良質な原材料を使う事
②適切な条件で焙煎する事
③焙煎前にきれいに汚れを落としてから焼く事。
一つ目の良質な原材料を使う事は、当たり前かもしれませんが、コーヒー豆の品質自体が味に大きな影響を与えているという事です。
コーヒー豆の栽培の段階、土づくりからの品質でしょう。
だからと言って、オーガニックだから無化学肥料栽培だから美味しいって訳でもないのが難しいところです。
むしろ美味しくないコーヒーも多かったりします。
二つ目は、適切な条件で焙煎する事。
これも王道ですが丁寧に焙煎する事しか無いと思っています。
まるたけ堂珈琲のコーヒー豆を焙煎する条件は、この雑味のない味を出すために工夫しています。
コーヒー豆の焙煎は条件や設備が異なれば、同じように焙煎しても大きく味がかわります。
門外不出のレシピになります。
三つ目の焙煎前にきれいに汚れを落としてから焼く事は、前のブログで書かせて頂きました。
良ければこちらをご覧ください。
・浜松市のまるたけ堂珈琲店主が考える、焙煎前にコーヒー豆を洗っているお話とコーヒーが好きなお店
以上、お読みいただいてありがとうございました。
本当に王道ですが本当に品質が良い豆を自分の舌で選んで、丁寧に焙煎する事しか無いと思っています。
抽出方法でも味わいは変わりますが、雑味のない味は変わらない様に感じます。
コーヒーメーカーでも大丈夫ですよ。
※2022年2月16日のInstagramの投稿を加筆修正しています。
最新の情報はInstagram @marutake9269 からどうぞ