-
2018年08月30日
お一人様席をご用意して、お待ちしています
最近、お一人でご来店されるお客様が増えて来ています。 特に女性のお一人様にお越し頂く機会が多くなっていて、嬉しい限りです。 その際によく入口であるご質問が「一人でも大丈夫ですか?」です。 もちろん、大... (続きを読む)
... -
2018年08月26日
暑い季節は、体がふわりと軽くなるヨガを。
少し秋めいてきたかな・・・と思ったら、また暑さが戻りましたね。 夏も終盤になり、体のだるさを感じる方もいらっしゃるかもしれません。 こんな時は、くつろぎ庵では極力体力の消耗を抑えたレッスンをするよう心... (続きを読む)
... -
2018年08月24日
子宮美人ヨガ 午後クラスが始まります
くつろぎ庵の子宮美人ヨガクラスですが、9月より午後のクラスを新設します。 9月は4日(火)、18日(火)の2回で、時間は13:15-14:30となります。 レッスン内容は午前中の子宮美人... (続きを読む)
... -
2018年08月22日
骨盤底筋群のトレーニングと合わせると良いこと。
骨盤底筋群はハンモックの様に子宮を支えてくれています。 その「骨盤底筋群を鍛えると良い。」ということを耳にされることがあるかも知れませんが、これだけを鍛えるよりも、合わせて行った方がいいことがあります... (続きを読む)
... -
2018年08月20日
ヨガでする、子宮のセルフケア
ヨガで子宮のセルフケアってどんな事をするの?と疑問に思われるかも知れません。 毎月の生理が健康的に繰り返されるために、自分でできる事があります。 それはヨガのポーズをとりながら骨盤の傾き、胴体や頭の位... (続きを読む)
... -
2018年08月18日
ちょっとした「困った」を解決して、肩の荷を下ろしましょう
毎週火曜日午前中に行政書士さんによる無料相談会を開催しています。 先日の相談会の模様について、依頼者さま・行政書士さまのご了解を得ましたのでご紹介したいと思います。 今回のご相談は、平成30年5月に... (続きを読む)
... -
2018年08月11日
We:la(ウィーラ)に掲載頂きました
浜松女子の毎日をもっとキラキラと輝かせるために役立つ、旬な情報を発信しているフリーペーパー「We:la(ウィーラ)」の8/10号に、まるたけ堂珈琲を掲載頂きました。 ひとりで本を読みながらゆっくり過ご... (続きを読む)
... -
2018年08月06日
8月も和プレートランチ継続します
まるたけ和プレートランチですが、ご好評により8月も継続してご用意致します。 引き続きよろしくお願い致します。 まるたけ和プレートランチですが、ご飯を土鍋で炊いている関係から数量限定でのご提供となりま... (続きを読む)
... -
2018年08月05日
最後の仕上げはヨガで「リラックス」
体のメンテナンスの3つのステップ「緩める」「引き締める」「リラックス」。 最後は深くリラックスすることが大切です。 ストレスによって現代女性は体がこわばる、「緊張」という状態に陥りやすい。 いわば、... (続きを読む)
... -
2018年08月03日
第二ステップ、引き締めるヨガ!
体のメンテナンスは、「緩める」「引き締める」「リラックス」の3ステップで行います。 最初に「緩める」ことを覚えたら、次は「引き締める」ことを始めます。 つまり、筋トレ要素の強いポーズを行い、体の骨格、... (続きを読む)
...