最近、コロナウイルスが世間を騒がせています。また花粉症も気になる季節がやってきました。
どちらの対策にも共通する点があると思っています。それはマスクや手洗いも重要ですが、最終的に身体を守ってくれる自分の免疫力。
この免疫力に関して、興味深い記事がありましたのでご紹介させて頂きます。
若さと無病と長寿の秘訣は「免疫力」
若さと無病と長寿の秘訣は「免疫力」にあると言われています。
多様性のある腸内細菌を増やして、食物繊維を摂取し、腸内環境を整えることで免疫バランス力も向上します。
腸内細菌が体内の免疫システムを作り上げて育てているのです。
アレルギー
アレルギー
花粉症やアトピーなどのアレルギー疾患が増えているのは、現代人の腸内細菌が激減し腸のバリア機能が弱まり、腸の粘膜に穴が空く「腸もれ」状態から異物が体内に流入して、免疫力の低下を引き起こしていることが原因という説があります。
対策としては、まずは腸内細菌を増やすこと。だそうです。

まるたけ堂珈琲の野菜たっぷりランチは食物繊維を豊富です。
ということは、美味しくランチを召し上がっていただくことで、腸内細菌を増やすお手伝いをしているということです。
店長は全くの花粉症知らず。なのは、この食事のおかげ...カモしれませんネ